銅像情報共有掲示板
前島密像について - ワインカラー URL
2020/07/01 (Wed) 19:41:54
5月末に日本郵便四国支社(以下四国支社)前を通ると、前島密像が建立されているのに気付きました。
四国支社近くには家電量販店があるのでこのあたりはよく通るのですが、この前島密像は初めて目にしました。
ここ数カ月の間に建立されたのは間違いありません。
私は以前、四国支社の1階ロビーに建立されている前島密像を見付けて碑像マップにマッピングしました。
その像を四国支社前に移設したのだろうと思ったのですが、四国支社入り口のガラスドア越しにロビーを覗くと前島密像はありました。
つまり、四国支社の内と外に計2体建立されているわけです。
Re: 前島密像について - ワインカラー
2020/07/01 (Wed) 20:08:06
「そういえば四国郵政研修センターの前にももう1体あったな」と思いました。
私はその像を碑像マップにマッピングしましたが、″日本の銅像ギャラリー″の愛媛県中伊予(松山市)にも″画像提供:びがろうさん/前島密/場所:松山市道後樋又 四国郵政研修所″として掲載されています。
それで、郵政民営化後に四国郵政研修所から改称された四国郵政研修センターへ行ってみました。
そこで目にしたのは閉鎖された四国郵政研修センターと前島密像の撤去跡でした。
つまり、そこで撤去された像が四国支社前に移設されたことになります。
移設の際には緑青も落とされたようです。
像の裏面には「前島密像 明治四十年六月二十四日鋳造」と彫られています。
台座は表面に「前島密像」と題面があり、裏面には「昭和三十二年十二月建立 郵政大臣田中角栄題面」と彫られています。
この四国支社前の像は先に述べたように″日本の銅像ギャラリー″に掲載済ですが、四国支社内の像は未掲載なので下に投稿します。
余談ですが、6月30日に碑像マップが1年ぶりに復旧しました。
ログインもマッピングも出来るようになったのですが、マッピングの結果が反映されないので完全復旧ではありません。
ただ、令和元年(2019)6月19日までのマッピング等は元通りの状態で見ることが出来ます。
愛媛県・中伊予(松山市)の銅像 - ワインカラー
2020/07/01 (Wed) 20:22:56
前島密翁像
生年:天保6年(1835) 1月7日
没年:大正8年(1919)4月27日享年84
主な経歴:駅逓頭
東京専門学校校長
逓信次官
貴族院議員
建立場所:松山市宮田町8-5(日本郵便四国支社1階ロビー)
鋳造時期:明治40年(1907)6月24日〔寿像〕
建立時期:不明
制作者:不明
Re: 前島密像について - ヒロ団長
2020/07/03 (Fri) 22:26:24
ワインカラーさん>
ありがとうございます
前島密像が移設していたのですね。
そういった情報は貴重ですのでありがたいです。
碑像マップも時代に流されて復旧に苦労されているということでしょうか(汗)