銅像情報共有掲示板

448989
銅像情報共有掲示板

中江藤樹像について - ワインカラー

2021/05/29 (Sat) 10:13:31

中江藤樹は江戸時代初期の儒学者で、没後に「近江聖人」と讃えられた日本の陽明学の開祖です。

生まれてから9年間と亡くなるまでの13年間を過ごした滋賀県高島市と10歳から27歳までの17年間を過ごした愛媛県大洲市には中江藤樹像が数多くあります。
ギャラリーに何体掲載されているのか確認すると、″滋賀県の銅像・湖西地域(高島市)″には安曇川駅・東口の大人座像,道の駅「藤樹の里あどかわ」の少年立像(お母さんと一緒),青柳小学校の少年立像,安曇小学校の少年立像の計4体、″愛媛県の銅像・南予(大洲市)″には大洲城の大人座像,大洲小学校の少年立像,大洲高校の大人座像の計3体、の合計7体が掲載されていました。

ギャラリー掲載の中江藤樹像のうち、大洲小学校の少年立像と大洲高校の大人座像につきましてはデータを確認していますので、「引きの写真」に添えて下に投稿します。
大洲小学校の少年立像のみ碑像マップマッピング済です。
大洲城の大人座像は現在周辺が工事中の為立入禁止(右上写真)でデータを確認出来ませんでしたので、工事終了後データ確認が出来次第下に投稿しようと思っています。
また、ギャラリー掲載以外に大洲市の大成小学校(閉校)と喜多小学校で少年立像を見つけましたので下に投稿します。

下に投稿する中江藤樹像のデータのうち下記は共通ですので省いています。

生年:慶長13年(1608)4月21日
没年:慶安元年(1648)10月11日享年40
主な経歴:大洲藩士
       脱藩帰郷
       私塾藤樹書院開設
       陽明学者

なお、大洲市の中江藤樹像についてネットで調べていると、上記以外に銅像でないものも含めて数体を確認しました。
すべて大人座像です。

大洲小学校校舎内の銅像
https://img-www4.hp-ez.com/img/ohzukeityou/a_20130322-144955.jpg

大洲小学校校舎内の石膏像
https://img-www4.hp-ez.com/img/ohzukeityou/a_20130322-144822.jpg
※大洲城の大人座像銅像の原型を黒く塗装

大洲高校中江藤樹邸址(至徳堂)の建物内の木像と前庭の石碑のレリーフ像
https://www.iyokannet.jp/spot/513#
※写真をクリックすると拡大

愛媛県・南予の銅像 - ワインカラー

2021/05/29 (Sat) 10:31:46

中江藤樹先生

寄贈者:沖本政夫
建立場所:大洲市森山甲726-1(大成小学校<閉校>)
建立時期:昭和33年(1958)9月吉日
制作者:塩崎宇宙

愛媛県・南予の銅像 - ワインカラー

2021/05/29 (Sat) 10:36:07

中江藤樹先生

寄贈者:沢井利孝他4名,喜多校PTA
建立場所:大洲市若宮332(喜多小学校)
建立時期:昭和33年(1958)7月11日
制作者:塩崎宇宙

愛媛県・南予の銅像 - ワインカラー

2021/05/29 (Sat) 10:41:01

藤樹先生少年像

寄贈者:村上弘一他4名
建立場所:大洲市大洲711
       (大洲小学校)
建立時期:昭和33年(1958)4月21日
制作者:塩崎宇宙

愛媛県・南予の銅像 - ワインカラー

2021/05/29 (Sat) 10:49:34

藤樹先生青年像

寄贈者:沖本政夫氏,本校同窓会
建立場所:大洲市大洲737(大洲高校)
建立時期:昭和36年(1961)1月28日
制作者:塩崎宇宙

Re: 中江藤樹像について - ワインカラー

2021/05/30 (Sun) 14:23:08

大洲市の三善小学校の石碑に大人座像のレリーフ像がありました。(右写真)

なお、同校内には野口英世の大人胸像もあり、こちらは「小・中学校内の野口英世(大人)像」に投稿済で、ギャラリーにも掲載されています。

Re: 中江藤樹像について - ヒロ団長

2021/06/01 (Tue) 21:36:02

ワインカラーさん>
中江藤樹像もそういえば、建立数ランキングに含めるべきですね。
制作者:塩崎宇宙の作品ですか

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.