銅像情報共有掲示板

258210
銅像情報共有掲示板

大阪市中央区の銅像 - 林 久治 URL

2021/08/09 (Mon) 11:44:13

団長様
私は8月初旬に大阪に行って来ました。猛暑中なので、銅像探索は駅の周辺を少々行うことに留めました。前回は京都市の近藤勇像の探索結果を報告しました。今回は、大阪市中央区の山根徳太郎像、佐谷有吉像、及びK.W.ハラタマ像の探索結果を報告します。これらの銅像は「新銅像ギャラリー」に収録されておりますが、基本情報が記載されていないので、本像を探索しました。
山根徳太郎(大阪市中央区)
設置場所:大阪市中央区大手前4-1-32大阪歴史博物館 10階休憩室
設置時期:1985年10月 建立
設置者:山根徳太郎先生顕彰会
制作:河合隆三(1935年大阪市生まれ、1962年東京芸術大学彫刻科卒、元大阪芸大教授)
題辞:大島靖(1915- 2010、大阪市長:1971-1987)
画像提供者:飯坂陽治さん/林久治⇒銅像探索記
山根徳太郎先生の略歴:山根徳太郎(1889年1月12日 - 1973年7月28日)は、大阪市西区に生まれる。東京高等師範学校、京都帝国大学文学部史学科卒業後、1928年大阪商科大学(現:大阪市立大学)予科教授に着任、1949年新制大阪市立大学法文学部(現:文学部)教授となる。1952年の定年退官後は難波宮発掘に力を注ぎ、文献史料に記載されていたが所在地が不明のままであった難波宮の研究を行い、難波宮の大極殿跡を発掘した。「日本のシュリーマン」と称えられていた。
設置経緯:本像台座側面の銘文より
難波宮跡は日本古代史上最も重要な遺跡の一つである。山根徳太郎先生は一九五二年以来その調査発掘に全力を傾け苦心の末宮跡の所在を闡明せられた。ここにその功績を記念し知友門下二四一名の醵金により先生の像を建てる。像の制作は河合隆三氏、正面の題辞は大島靖大阪市長の書。
一九八五年一〇月 山根徳太郎先生顕彰会

Re: 大阪市中央区の銅像 - 林 久治 URL

2021/08/09 (Mon) 11:49:38

団長様
佐谷有吉像:大阪市中央区法円坂2丁目1−14 大阪医療センター
2021年8月2日に、本像の探索に行きました。しかし、大阪医療センターの屋外には本像は見当たらず、屋内はコロナ禍のため関係者以外は立ち入り禁止でしたので、本像の探索は出来ませんでした。なお、本像紹介を詳しく解説したネット記事は存在しておりますので、本像の探索記に紹介する予定です。

Re: 大阪市中央区の銅像 - 林 久治 URL

2021/08/09 (Mon) 11:52:09

団長様
本像の「新銅像ギャラリー」への加筆は、私(林)が可能ですので、私が行う予定です。
K.W.ハラタマ博士(大阪市中央区)
設置場所:大阪市中央区大手前3丁目1番 舎密局跡
設置時期:2000年10月 建立
設置者:ハラタマ胸像建立委員会
制作:川合敏久(1935年松戸市生まれ。主な作品:美空ひばり立像、緒方洪庵座像)
揮毫:芝 哲夫(1924- 2010、大阪大学理学部化学科教授また蘭学・適塾の研究家)
画像提供者:林久治⇒銅像探索記
設置経緯:本像台座正面の銘文より
K.W.ハラタマ博士
Dr. Koenraad Woulter Gratama(1831-1888)
明治二年(一八六九)5月大阪府によりオランダ人化学者クーンラート・ウォルテル・ハラタマを教頭とする舎密局(せいみきょく)がここから2百メートル北の大手前通一帯に開設された。舎密とは化学の意である。舎密局は明治時代のわが国で最初に開かれた理化学校でハラタマによりこの国の近代化に必須の自然科学の教育が行われた。日本の初期の科学研究の多くはこの舎密局(せいみきょく)に端を発している。舎密局はその後、理学校と改称され、明治五年に閉校されてその任を終えたが、その流れから京都舎密局、大阪司薬場、第三高等学校が生まれた。日蘭交流四百年を記念して、ここに日本の化学の父ハラタマ博士の像を遺し、その功を永世に伝えたい。

Re: 大阪市中央区の銅像 飯坂陽治

2021/08/24 (Tue) 01:20:20

林さん:
  私が2010年10月に法円坂の大阪医療センターを訪れた時には佐谷有吉氏の銅像がありました。掲示板には既に「びがろう」さんが投稿されていましたので私は投稿しませんでした。銘板の写真も撮っていますので参考まで投稿させて頂きます。
 所在:大阪市中央区法円坂 2-1-14 大阪医療センター
 彫刻:建畠覚造
 設置:1960年(昭和35年3月1日)

Re: 大阪市中央区の銅像 飯坂陽治

2021/08/24 (Tue) 01:23:23

佐谷有吉氏の銅像の銘板です。よろしければ銅像共々お使いください。

Re: 大阪市中央区の銅像 飯坂陽治

2021/08/24 (Tue) 14:20:09

  8月24日、大阪医療センターに電話したところ、佐谷有吉氏の銅像はセンター東側の駐車場入口から入って北側で、木が生繁っている所にあるとのことです。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.