銅像情報共有掲示板

404035
銅像情報共有掲示板

不思議な偉人像 - ワインカラー 

2025/06/19 (Thu) 18:29:33

私が「日本の銅像探偵団」に参加してから、まる5年が経ちました。

団長様、団員の皆様、今後共宜しくお願いします。

私が偉人像を積極的に探索を始めたのはそのまた8年前の2012年2月に「碑像マップ」に参加してからです。

2010年4月に「ポストマップ」に参加する際にデジカメを購入しましたが、それまでは数十年間フィルムカメラを使用していました。

1990年代前半の頃は偉人像に出会っても写真を撮らないことがあったようです。
https://douzouhiroba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13919073(2021/07/29)

1990年代後半の頃からは偉人像に出会ったら、必ず写真を撮るようになりました。

それから約30年、どのくらいの偉人像を撮影したのか調べてみました。
銅像だけでなく石像,石膏像,コンクリート像,陶像,木像なども含みます。
レリーフ像も含みますが、写真像は含みません。
また、人形も含みません。

それで出た数字が962体でした。
この中には仏像の範疇に入れていた釈迦如来像36体が入っていませんでしたので追加して998体。

「日本の銅像探偵団」の掲載定義基準に固有名詞のある動物とアニメのキャラクターもOKでしたのでついでに調べてみました。

固有名詞のある動物像は3体ありました。

渋谷の忠犬ハチ公

高野山案内犬のゴン
https://jison-in.org/about/gon.html

目の見えない犬ダン
https://shiomi-e.esnet.ed.jp/page_20180104053407

アニメのキャラクターもありましたが、全て人形でした。
こちらに何体か掲載されています。
https://douzouhiroba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13774939

ということで、動物の3体を加えて1001体になりました。

この1001体の中にどこの誰だか分らない不思議な偉人像が1体ありました。
なぜ分らないかというと、1999年9月3日には下に投稿した1枚しか写真を撮らなかったからです。

今ならピンボケの可能性もあるので、同じ被写体の写真は必ず2枚以上は撮ります。
また、正面のクローズアップだけでなく角度を変えたり、引いて撮ったり、名称表示や碑文やサインも撮ります。

ただ、この写真を撮った前世紀末の頃はフィルム代や現像代が高いので1枚しか撮らなかったようです。

番号19の不思議な偉人像の写真の前後3枚のネガの写真を右上にアップしました。

番号18は1999年9月2日撮影の白浜周辺観光案内図で南紀熊野体験博に行った帰りに寄ったようです。
この前に数多くの南紀地方のネガがあります。

番号20は1999年9月29日撮影の姫路市大手前通りのブロンズ像「聞える」です。
この後に数多くの姫路市のネガがあります。
https://japan-geographic.tv/hyogo/himeji-otemaedori.html

ということで、前後に写真を撮っていなかったので、どこの誰だか分かりません。

1999年4月26日に撮った徳島県美馬市の内藤武敏立像のケースも1枚だけだったら誰か分らなかったと思いますが、碑文の写真を撮っていたので名前や元の建立場所が判明しました。
https://douzouhiroba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13866114(2023/02/16)

不思議な偉人像は立派な像なのでネットで探せばすぐ誰か分かると思ったのですが、ギャラリーにも掲載されておらず、画像検索などをしても全然見つかりません。
四半世紀以上経ったので、内藤武敏立像のように移設された可能性が高いですが、鋳潰されたかもしれません。

情報をお持ちの方がおられましたらご連絡願います。

[追記]2025/07/04

アニメのキャラクターですが、鳥取県境港市の水木しげるロードの銅像や他の地区のアンパンマンの石像など計54体が抜けていました。

Re: 不思議な偉人像 - ワインカラー 

2025/06/19 (Thu) 20:08:21

名前不明

生年:不詳
没年:不詳
最終学歴:不明
主な経歴:不明
建立場所:不明
建立時期:不明 平成11年(1999)9月3日以前
制作者:不明

Re: 不思議な偉人像 ヒロ団長

2025/06/22 (Sun) 17:02:57

ワインカラーさん>
難問をありがとうございますw
胸像だとまた更に情報が少なるなるので難しいですね。
解決したいですね

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.