銅像情報共有掲示板

405090
銅像情報共有掲示板

福島県の指名手配銅像他 - NANAKO

2025/07/10 (Thu) 15:58:29

野口英世

福島県耶麻郡猪苗代町梨木西65

猪苗代町立猪苗代病院

Re: 福島県の指名手配銅像他 - NANAKO

2025/07/10 (Thu) 16:01:36

井深梶之助

福島県会津若松市河東町南高野高塚山10 日新館

会津藩重臣学校奉行、藩校日新館塾頭の井深宅右衛門の長男として会津若松城下に生まれた。「戊辰戦争」の戦火の中を生きた井深梶之助。壮絶な籠城戦の舞台となった若松城内では、砲術を指南する山本八重とともに闘う。日本の牧師。日本基督教会の指導者。明治学院の2代目総理、日本基督教青年会同盟委員長を務めた。

Re: 福島県の指名手配銅像他 - NANAKO

2025/07/10 (Thu) 16:03:49

松平容保

福島県会津若松市城東町1-41

県立歴史博物館ロビー

幕末の大名。陸奥国会津藩9代藩主(実質的に最後の藩主)。京都守護職。

Re: 福島県の指名手配銅像他 - NANAKO

2025/07/10 (Thu) 16:05:56

鈴木信教

福島県郡山市堂前町4-24 如宝寺

天保14(1843)年、山形県の農家に生まれ、13才から10年間は、京都の智積院で修行、明治元(1868)年に如宝寺へ着任 その後、社会福祉の向上に貢献した。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.